科学者、旅に出る

人は皆 今まで知らなかった事を知りたい。

【9/5は国際チャリティー・デー】身近にできるチャリティにチャレンジしてみよう

こんにちは!イツキです。

9/5は国際チャリティー・デーということを知っていましたか?マザー・テレサの活動を始めとして、チャリティーの認識を広めたいという想いが込められたこの日。少しだけ身近にできるチャリティにチャレンジしてみるのはどうでしょうか。

 

 

 

▼チャリティーの発祥

チャリティーという言葉を耳にする機会は多いけれども、具体的に何をチャリティと呼ぶのかわからない……と思っている方も多いのではないでしょうか。

 

国連サイトの国際チャリティー・デー紹介ページによると、チャリティーとは、

 

“ボランティア活動や慈善活動の概念と同様に、真の社会的きずなを提供し、包摂的でより回復力のある社会の創造に貢献するもの”

と説明されています。また、医療や教育、住居、児童保護分野における公共サービスの補完や、文化や化学、スポーツの進化を支援すること、人道的メッセージを発信することもチャリティーになるようです。

 

つまりチャリティーの中に、ボランティア活動や募金、慈善活動が入ります。




▼9/5のチャリティの日

国際チャリティー・デー(International Day of Charity)とは、毎年9月5日に行われる国際デーである。ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサの没日にちなんで、2012年に国連が制定しました。

 

国際チャリティー・デーの目的は、慈善活動やボランティア活動の重要性を世界に向けて発信することです。実際に支援のための行動を起こすことの重要性を、世のなかに広く知らしることが、国際チャリティー・デーの基本理念です。

 

マザー・テレサは、三重苦とも言える障害を乗り越え、その生涯を通じて、貧しい人々を支援し続けた偉大な人物です。人生の最期のときを心安らかに過ごせるようにとインドで「死を待つ人々の家」を開設しました。

彼女ほど大きなことができなくても、少しでも行動を変える人が広がることが重要なんですね。

 

幼少期は母に勧められて伝記を読んでいましたが、マザー・テレサは憧れた人物の1人です。

学習まんが 世界の伝記 NEXT マザー・テレサ 貧しい人々に尽くした 愛と勇気の聖女 (学習漫画 世界の伝記)

https://www.amazon.co.jp/dp/4082400672/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_H947Q337CA2ATYCHDA4P



▼気軽にできるチャリティ・ボランティア

 

日本では国際チャリティー・デーを知らないという方も多い。だからこそ、その存在を知ったあなたは、「チャリティーの第1歩を踏み出した」と言えます!

まずは簡単なものから探してみましょう。最近ではInstagramでもチャリティーやボランティアの情報が出ているようです。

 

  • 募金
  • チャリティーコンサート
  • 子供食堂
  • 清掃活動
  • 地域のボランティア活動 等



▼まとめ

日本でチャリティーと聞くと募金のような「金銭的な寄付を意味するもの」をイメージする人も多いと思います。しかし実際のチャリティーには、寄付以外のさまざまな活動も含まれています。

 

なので、チャリティーは自分ができる範囲でできる活動でOKなんです!

 

9月5日の国際チャリティー・デーは色んなチャリティー活動を知る良い機会です。

まずは身近なところから、参加できることを見つけてみましょう!



チャリティーの例

2022年

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000036326.html

https://osakaymca.or.jp/volunteer/events/OsakaYMCA-International-charityrun/2022/index.html

https://www.jcv-jp.org/sharefor1smile